東京のエプロン屋

タブリエつくってます

りんごの皮でりんご水

りんごがおいしい季節になりました。 作業所のある松本ではサンふじの栽培が盛んで、 昔ながらあじわい深いものが手に入り大変気に入っています。お好きな方には共感していただけると思うのですが、 りんごの皮、もったいないですよね。 できるだけ薄くむい…

映画のつづき

奥能登の揚げ浜塩と酒粕です。 昔ながらの製法を守りつくられている珠洲市を舞台にした 映画「ひとにぎりの塩」の監督さんからいただきました。 どちらもそのまま舐めてみると、しっかりとした旨み。 食べる前からもったいない、あぁもったいない。 シンプル…

自家製砂糖菓子

御近所のスーパーでフキが安く手に入ったので 保存のきく砂糖菓子をつくってみました。 先ずは下ごしらえ。 塩で板ずりして水分をだしたら、スジを剥く。 上のようにしてまとめて剥くと簡単です。 私は皮からでるえぐみが嫌いなので皮を剥いてから茹でます。…

シイラのアングレーズ

大物狙いの釣りをしていると結構釣れるのがシイラ。 関東では一般のお店にあまり流通していませんが、 欧米では結構食べられている魚です。 新鮮なものは刺身にしても美味しく食べられるますが、 やはり、一番有名なのがバターソテー。 淡白でやわらかな白身…

ホンビノス貝のクラムチャウダースープ

今日は久しぶりに料理の記事を。 先日でかけた潮干狩りで大きな貝がとれました。 同じ浜ににいらした男性に聞くと 通称「大あさり」と呼ばれ、 はまぐりよりよほど美味しいよ!とのこと。 興味があったので持ち帰り調べてみると、、、、 ここ数年、関東の浅…

干しごぼうのかき揚げ

ごぼうのように繊維が固い根菜は、 カラダを温めてくれるので、 ダイエットをしている方や、 気候の変わり目で体調を崩しやすい方などに 手軽で優しい食材です。根菜類を使って料理をする際に、 おすすめの方法が日干し。 今日はごぼうとにんじんを干してか…

黒蜜の大根ステーキとごぼうの天ぷら その1

市場から直送してもらっている野菜。 なによりのごちそうです。 今日は海釣りをして持ち帰った魚と一緒にいただきました。 大根とにんじんは切ってから、 ごぼうはささがきにして水に浸してから 1〜2日ほど軽く天日干しにする。 [大根ステーキ] 漬けダレを…

豆アジのマリネ

最近、料理ネタがおおく恐縮ですが、 今日は豆アジを使ったマリネ。 お酒ではなく白ワインを使います。 釣りに行ってたくさん獲れすぎた時、 よく作る料理です。 4〜5日は美味しく保存できます。 先ず、洗ったアジの尻から腹にかけて伸びている堅いウロコを…

白身魚の簡単昆布〆

よく海で白ギスを釣るのでお気に入りのレシピをご紹介。 と、申しましても、以下のように非常に簡単。 キス以外の白身魚でも応用できますので、 スーパーでお得なお刺身がありましたら、 一工夫してご賞味あれ! キスを3枚におろし、皮も引く。 昆布をお酢を…

おすすめ野菜モロヘイヤ

農家の方から採れたて野菜をたくさんいただきました。 ゆうがおにミョウガ、キュウリに好物のズッキーニまで、 みんな、おいしそー。 冷たい飲み物ばかりの日が続きましたので、 温かいスープを朝食に作ってみました。 名付けて簡単とろとろモロヘイヤスープ…

手作り氷菓

厳しい暑さが続いております。 炎天下では出来るだけ運動をひかえ、 じゅうぶんな休息をとるように心がけましょう。さて、暑さ対策に食べ物はとても重要ですが、 そうめんや冷奴など、涼しいものに手が伸びてしまいます。 最近はやたらとゼロカロリーが注目…

天然ライチのハチミツを使った新生姜の甘酢漬け

たくさんの夏野菜をいただきました。 新生姜は塩揉みしてから、水に30分ほど浸します。 たわしでゴシゴシ、汚れをこそいでください。 じゃん!我が家極秘のライチはちみつ。 ベトナムでライチ農園を営む方から分けてもらっています。 天然ライチの花畑にでき…

夏の保存食ミョウガ味噌

たくさんの夏野菜をいただきました。 そのままでも美味しそうなミョウガは味噌仕立てに。 軽く塩揉みしたミョウガを水にさらした後、よく洗います。 水気をとったものを好みの大きさに。 あたためた鍋にごま油を適当量しき、ミョウガをサッと炒める。 (あぁ…